佐賀の小学生たち
東京から越してきた私がまず驚かされたのは、近所を歩いていてみずしらずの小学生に挨拶されたことです。
恥ずかしながらその時『え?なんで?』って思ってしまいました。
だって東京で小学生に挨拶されたことなんて一度もなかったですよ。
都会の子どもたちは『知らない大人に話しかけてはいけないよ』って教育されているのではないでしょうか?
下手に話しかけてトラブルにでも巻き込まれでもしたら大変ですもんね。
長い間『砂漠のような東京』に暮らしてきた私に、彼らの挨拶は心に潤いを与えてくれました。
こちらも元気になり、大きな声で『おはよう!!』って返します。
都会ではとっくに失われてしまった習慣がまだこの土地には残っていたんですね。
良い教育をしてくれている学校の先生、おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございます。