佐賀の歴史を知るおススメ書籍

私が佐賀の歴史を勉強する過程でとても参考になったおすすめの書籍を紹介します。
もしこの中で1冊だけお勧めするとしたら『幕末維新と佐賀藩』を推します。
毛利敏彦先生の文章は非常に読みやすく、閑叟公と江藤新平の関係を中心に非常に興味ある内容になっています。


幕末維新と佐賀藩―日本西洋化の原点 (中公新書)


鍋島直正 (佐賀偉人伝)


幕末の鍋島佐賀藩―10代藩主直正(閑叟)とその時代

大久保利通 (中公新書―維新前夜の群像 (190))


徳川慶喜―将軍家の明治維新 (中公新書)


岩倉具視 (中公新書―維新前夜の群像)


葉隠物語

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です